皆さんの沢山の応募、ありがとうございました!
新潟県のお子さんが多く参加してくれるかなと思っていましたが、北海道や沖縄からなど、県内外問わず多くの参加があり、遠いところはアメリカのカリフォルニアからの応募がありました。様々なメディアが取り上げて頂いたことで、多くの方の目に触れ、嬉しく思います。
今回のコンテストの「みらいの植物」をデザインするというテーマも、子どもたちにとって、ワクワクするものであり描きやすかったのではないかと実感しています。
さて本学院の先生(ゆうだ先生、ひとみ先生、ゆめ先生、ひより先生、はると先生、しんさく先生)による投票制で、グランプリ、準グランプリ、3位を決まりました㊗️
厳正な審査にするために、各々での投票にし、一位を5pt、二位を4pt…という合計ポイントが高い順番から、グランプリ、準グランプリ、3位を決めました。
以下、結果発表です。さて全55エントリーのうち、グランプリ✨に輝いたのはどの作品でしょうか…!
グランプリ(1位)
「ガラスのすずらん」
こどもアーティスト:笹川 白雪
審査員コメント
- ゆうだ先生:「繊細な色のグラデーションが印象的で、しっかりとした画力で、丁寧にコンテストに向き合ったことを評価します。」
- ゆめ先生:「サイズが大きいことによって、ファンタジー感が出ていて、好みな空間が出来上がったところに魅力を感じました。このガラスでオリジナルのガラスペンを作りたいです」
- ひより先生:「お花と背景がとても神秘的で綺麗に描けているなと思いました。ガラスのお花が周りのものを反射していろいろな色になるのが、想像したらとても綺麗で見たくなりました。」
- はると先生:「花のひとつひとつがそれぞれ違う色だと思うと、群生地にいって是非華やかな美しさを見てみたいと思いました。部屋に飾っても綺麗で良さそう。」
- しんさく先生:「なにより色鮮やかでとても綺麗です。アイデアの美しさとともに、実際にあって欲しい、ガラスのすずらん畑を見てみたい、と強く思わせられた作品です。また、すずらんの描写も丁寧で、よく観察して描いたんだなと感心しました。」
準グランプリ(2位)
「ねがいがかなうまほうの星」
こどもアーティスト:内藤 杏
審査員コメント
- ゆうだ先生:「”みらいの植物”というテーマをしっかり自分の中で咀嚼したことで、作品の深みを感じられます。根の様々な花から、星の形をした花になるのところもファンタジー感を感じました。」
- ひより先生:「星がはじけると願いが叶うのが、お花(ホウセンカとか)っぽくていいなと思いました。星の部分、植木鉢の部分、根っこの部分がどこも装飾が散りばめられていたりキラキラしたりしていて可愛いです。」
- はると先生:「ねがいがかなうまほうのほし夜空に合う幻想的な見た目と、願いを叶えてくれる神秘的な様子が合っていて素敵。星が弾ける瞬間が種を飛ばしているように見えたり、根のほうに青い星があったりして想像力の豊かさを感じます。」
- しんさく先生:「”花が〇〇すると願いが叶う”というのは現代でもよく聞く物語ですが、未来の植物なら空想じゃなく本当に願いが叶うのかも…と期待してしまいます。そういった夢のある「未来」を描いていたのがとても好きなポイントです。イラストにも弾けた星が描かれていますね。誰かの願いが叶ったのでしょうか。」
3位
「マッド」
こどもアーティスト:板垣 葉月
審査員コメント
- ゆめ先生:「モノクロで表されていて、すごく魅入られました。ペンだけで立体感が出せていることと、名前からもわかる禍々しさが表せているのがとてもかっこいいと感じました。」
- ひより先生:「模様をとても細かく描き込んでいてすごいと思います。影の塗り方や点描の描き方がとても上手で、デッサンで習ったことを上手く使えているなと思いました。」
- しんさく先生:「凄まじい重厚感を受ける作品でした。細密画のように描き込まれた線と花の模様から、他の作品にはない独特の空気を感じられました。この花がある未来はどんな場所なのか、興味があります。」
続いて入賞作品✨の紹介です!
※入賞者には景品はございません
審査員コメント
- ひより先生:「発想がとても面白いと思いました。全体的に色合いが淡く神秘的な空間を作り出していて、昔話っぽい雰囲気が出ていていいなと思いました。」
- はると先生:「発想が面白いし、現代にどんぶらこしている状況が楽しい。鬼退治とか関係なく流れてたらつい拾っちゃいそうです」
- しんさく先生:「未来の植物に昔話から発想したアイデアがとても興味深かったです。昔話の常識が色々と覆りそうな気配がします。イラストもストーリーを感じさせるもので想像が膨らみます。」
審査員コメント
- ゆうだ先生:「色彩力に優れ、花雲と花雲を行ったり来たりできるファンタジー要素が作品に盛り込まれています。配色センスが抜群」
- ひとみ先生:「雲にお花が咲くという夢のあるテーマを、明るくポップな画面に仕上げていて可愛らしい作品だと思いました。どれも地上では見たことのないお花の形状で、想像力の豊かさを感じます。」
審査員コメント
- ひとみ先生:「現代・未来の社会問題を彷彿とさせるテーマ設定に着眼点の面白さを感じました。未来の環境に順応して進化した植物の姿を想像力豊かに描き出していると思います。」
- しんさく先生:「ディストピアな世界観を詰め込んだ、象徴的な植物だなーと思います。植物の大きさや重さ、枠外の説明もよく練られていて、ゲームの図鑑を見るような気持ちで楽しむことが出来ました。」
審査員コメント
ゆうだ先生:「一人称視点で描いているところが魅力的。鏡草というあったら面白いなと思わせてくれた作品です。女の子のイラストが上手!」
審査員コメント
ひとみ先生:「斬新なアイディアながらも、細部の機能などは詳しく考え込まれていて面白いと思いました。お皿の汚れをエネルギーにしたり、自ら洗剤を作り出せるところなど、とてもサステナブルで人にも環境にもやさしいまさに未来の植物だと思います。」
審査員コメント
ゆめ先生:「実用性が高く、とてもあったら嬉しいなと感じました。発表や仕事など、緊張した時にかじったらちょうどいいかもしれません。」
審査員コメント
- ひとみ先生:「色彩豊かな画面に圧倒されました。水に濡れると綺麗な色が出るという発想の面白さが好印象でした。」
- ゆめ先生:「水で濡らして花を出してから、さらに真ん中にいる子がアレンジを加えているという絵になっていて、作者の「描くことが好き」という気持ちが伝わる良い絵だなと感じました。」
審査員コメント
はると先生:「条件によって味が変化するなら、いっぱい育てて食べてみたいと思いました。」
審査員コメント
ゆうだ先生:「小さい頃に抱いた”空を飛んでみたい”という気持ちを回想させてくれる作品です。同じく女の子のイラストが可愛い。引き続き画力向上に頑張ってほしいと思います。」
審査員コメント
- ひとみ先生:「身近なものから着想を得て、未来の植物として描き出すアイディアがいいと思いました。風に揺れそうな儚げな見た目や、やわらかな色合いから、風鈴ならではの涼しさも感じとれます。」
- はると先生:「どんな音を奏でるのか気になるし、見た目が可愛らしいので夏場に庭に飾りたいと思いました。」
審査員コメント
ゆめ先生:「世界観に惹かれました。地球ではない星にこの木が生えていてきのこや魚が空中で泳いでいるのも神秘的で素敵だなと思います。キラキラしているところも藤の花っぽくて良いなと思います。」
審査員コメント
ひより先生:色塗りがとても丁寧で、お花の形や色合いが上手に真反対にできているなと思いました。二つ並べてみると見るととても可愛くて個人的に好きだなと思いました。
その他、優秀作品を紹介します!
どの作品も魅力的で、一筆一筆丁寧に考えながら描いたのが、作品から伝わり感動しました。応募者皆さんが、これからも楽しく描けることを願います。来年度もコンテストを企画する予定です。皆さんの成長を楽しみにしています!
こちらのコンテストの概要については以下の記事をご覧ください。