<概要>
長岡造形大学合格を目指す高校生・社会人を対象とする特訓コースです。
さまざまな受験科目(手のデッサン、平面構成、提案書など)や自己アピール用紙の作成を徹底対策。その他、AO総合型選抜・学校推薦対策も行います。
どの受験科目でも対応できる実力・応用力を鍛え、確実な合格を目指す特訓コースです。
週5コマコース
対象:受験まで残り一年の高校生や浪人生および社会人、もしくは時間をかけて特訓したい方。
授業料:月3万円(入学金1万円、年間冷暖房費5千円)
週4コマコース
対象:受験まで残り二年の高校生や浪人生および社会人、もしくは実力を確実に上げたい方。
授業料:月2万5千円(入学金1万円、年間冷暖房費5千円)
週3コマコース
対象:受験まで残り三年の高校生や浪人生および社会人、もしくはこれから受験対策を始める方。
授業料:月2万円(入学金1万円、年間冷暖房費5千円)
週1コマコース(オンライン)
対象:県外もしくは新潟市内から遠い学生
授業料:月1万円(入学金1万円)
オンラインコースについては、以下をご覧ください
長岡造形大学合格者体験談
【2024年度合格者の体験談】
【2023年度合格者の体験談】
【造形大を受験する方は、必読です!】
<特徴>
本コースでは、これまで多くの合格者を輩出し、合格するための参考作品や資料が揃っています。そのため、県内外からの多くの受講生が在籍し、周りと切磋琢磨できる環境となっています。
また大学の入試課との連携や、現役の長岡造形大生(本学院卒業生)がアシスタントとして指導してくれるため、造形大の最新情報を聞くことができます。受講生にとっては、進学へのイメージがしやすい環境となっています。
実技試験対策
◼️手のデッサン
デッサンの試験はここ最近、”手とモチーフ”の組み合わせです。手は何度も練習すれば慣れて来ますが、モチーフは何が出るかわかりません。そのため、さまざまな素材のモチーフを描ける描写力を鍛えなければなりません。この特訓コースでは、デッサンカリキュラムや模写を通じて、一段階ごとに実力を上げていきます。
◼️平面構成
平面構成はテーマが与えられ、そのテーマに対しイメージを色彩にし、構成するという課題が与えられます。そのため、色の混色や配色などの基礎的な力を身につけ、さまざまなテーマに対する自分の発想力や創造力を鍛えていきます。一見、デッサンより簡単そうに見えますが、平面構成は奥が深く、デッサンと同様、枚数を重ね、一段ごとに実力を上げる必要があります。
提案書対策
学校推薦選抜や一般試験選択Bでは、「提案書」という問題が出ます。この系統の問題は、出題された問題に対して、自分の考案した”デザイン”でどう解決するか、どうより良くしていくのかを提案することが求められます。そのため、社会情勢、経済、自然環境、日本の伝統や文化など、既存の知識を身につけ、自分のアイディアに変換していくことが求められます。そのため、学院では自作問題を通じて、様々なテーマに対する想像力や発想力を鍛え、他の学生と意見交換しながら、新しいアイディアを身につけていきます。
総合型選抜対策
◼️平面表現及びマークデザイン
平面デザインでは、出題されたテーマや条件に対し、自分のイメージを固め、ビジュアルの見栄えを意識した表現が求められます。そのためコンポジション(構成)やプログレション(形及び空間を大きくしていくこと)など、デザイン的な表現を学び、多様な表現力を身につけていきます。
◼️立体構成
立体構成では、出題された問題を読み解き、立体物として表現する力が求められます。そのため、線・面・塊への意識を高め、基礎的な造形力を鍛えていきます。またケント紙やその他の材料に慣れ、様々な材料の特性を理解し、表現力や造形力を身につけていきます。
面接対策、自己アピール用紙の作成
面談を通じて、長岡造形大への志望理由や将来の夢などを固め、それに合わせた持ち込み用の作品やポートフォリオを準備していきます。また、これまでの合格者の自己アピール用紙を参考にしながら、作成のポイントをアドバイスしていきます。
”長岡造形大学受験”に関する記事は、以下よりチェックしてください!